社員インタビュー
自分の強みを突き詰めて
チャレンジは続く、
これからも。
設備保全
T.T(2022年入社)
社員インタビュー
サカイオーベックスに入社した理由は何ですか?
機械いじりが好きで、就職活動では設備保全職を志望していました。大学で開催された合同企業説明会に参加した時にサカイオーベックスを知りました。地元福井に工場があり歴史と実績がある点に魅力を感じたことと、大学で学んだことを発揮できる会社だと考えて入社しました。
現在の仕事内容について教えてください。
設備保全職として主にバイオマスボイラーや排水処理設備、受電設備等の工場内の生産設備全般の保守管理を行っています。各生産工程に不可欠な電気・ガス・水・蒸気を安定供給できるよう努めています。
今後の目標を教えてください。
先輩社員と比べるとまだまだ機械設備に関する知識が足りないと感じているので、業務に必要な知識を一つ一つ身につけていきたいです。そのため、資格取得制度を利用しながら公害防止管理者やボイラー技士などの資格取得に積極的に挑戦したいです。
1日のスケジュール
(早番の場合)
06:45
●
…
出社
07:00
●
…
ミーティング、前番者からの引継ぎ
07:15
●
…
工場内インフラの管理業務
10:00
●
…
工場設備の修理
11:30
●
…
休憩(45分間)
12:15
●
…
現場パトロール
14:00
●
…
突発的な修理等の対応
15:00
●
…
後番者への引継ぎ
15:20
●
…
退社
サカイオーベックスのいいところ
設備保全の仕事は幅広く、さまざまな経験を積む機会を与えてくれます。資格取得を支援する制度も整っているので、日々成長を実感できる職場です。また、お互いに分からないことを聞きあったり教え合ったり、フォローし合える環境なのも良いところだと感じています。
お客様のニーズに
お応えするのが、
私のミッションです!
お応えするのが、
私のミッションです!
VIEW MORE ▶
技術職(染色加工)
特殊加工場
技術営業課
技術営業課
N.O(2017年入社)
自分の強みを突き
詰めてチャレンジは
続く、これからも
詰めてチャレンジは
続く、これからも
VIEW MORE ▶
技術職(設備保全)
設備保全
T.T(2022年入社)
お客様と向き合って、
新素材を提供して
いきます。
新素材を提供して
いきます。
VIEW MORE ▶
営業職
テキスタイル販売部
Y.S(2012年入社)
お客様と工場とを
つなぐ架け橋として
頑張ります!
つなぐ架け橋として
頑張ります!
VIEW MORE ▶
事務職
業務課
N.U(2020年入社)
自分にしかできない
専門技術を、
極めたい!
専門技術を、
極めたい!
VIEW MORE ▶
生産職
技能工
R.S(2016年入社)
お客様に満足して
いただける
品質管理を!
いただける
品質管理を!
VIEW MORE ▶
生産職
検査
Y.K(2021年入社)