社員インタビュー
お客様のニーズに
お応えするのが
私のミッションです!
特殊加工場 技術営業課
I.A(2020年入社)
社員インタビュー
サカイオーベックスに入社した理由は何ですか?
地元である福井で働きたいという思いがあり、福井の企業を中心に就職活動をしました。福井の就活イベントでサカイオーベックスのことを知り、長い伝統がある会社であること、福井の主要産業である繊維産業に携われることに興味を持ちました。祖父母が繊維関係の仕事をしており、大学で学んでいた化学系の知識も活かせそうだと思い、入社を決めました。
入社してから現在までの仕事内容について教えてください。
入社後は合繊工場の特殊加工場に配属となり、染色機のオペレーターとして、生地の染色工程を担当していました。その後は現在の技術営業課へ配属となりました。
主に車両内装材向けの生地を扱っており、お客様の要望・規格に合わせた製品の開発や品質管理をしています。
他にも納期管理、トラブル対応など、より良い製品をお客様に届けられるよう、幅広い業務に取り組んでいます。
主に車両内装材向けの生地を扱っており、お客様の要望・規格に合わせた製品の開発や品質管理をしています。
他にも納期管理、トラブル対応など、より良い製品をお客様に届けられるよう、幅広い業務に取り組んでいます。

今後の目標を教えてください。
まだまだ分からないことも多いので、新規の開発に積極的に取り組み、技術者としての経験を積んでいきたいです。また、お客様や社内の人達とのコミュニケーションを大切にしたいです。周りからよく信頼してもらえるように努めて、協力してより良い仕事ができるように心がけていきたいです。
1日のスケジュール
9:30
●
…
出社・メールチェック
10:00
●
…
フローシート作成、物性測定結果まとめ
12:15
●
…
休憩
13:15
●
…
リモート打ち合わせ
15:00
●
…
試作加工立ち合い
18:30
●
…
退社

サカイオーベックスのいいところ
製品製造の現場から、お客様に出荷されるまで幅広い業務に携わることができるので、とても良い経験になると思います。もし分からないことがあっても、周りに聞きやすい雰囲気があるので、新人の時も心強かったです。
昇格試験や資格取得の制度も整っており、のびのびと成長できる職場だと思います。
昇格試験や資格取得の制度も整っており、のびのびと成長できる職場だと思います。